TOP▶活動報告-2020年8月 -2020年8月
■津田ICー小松島ICー阿南
津田ICー小松島ICー阿南は国事業
に加え『立江・櫛渕IC』は県事業
8月28日『連結認可受付』連絡
9月には県から国へ連結許可申請は国事業
に加え『立江・櫛渕IC』は県事業
8月28日『連結認可受付』連絡
9月には県から国へ連結許可申請
■徳島県新型コロナ感染者本日現在86人
知事はコロナ対応を最優先せよ!
国交省はコロナ禍に『不急』の道路陳情など求めていないはず。。
あっという間に、香川県、高知県を抜き愛媛県に迫る中、知事や徳島市長、阿南市長は、徳島を離れることなく、コロナ拡大阻止を最優先に全勢力を傾けて頂きたい。
愛媛県知事は、毎日記者会見をしており、一切愛媛県を離れず対応に専念しているようだ。
盆明けの道路陳情上京について、『不急』であり、コロナ対応が最優先として中止すべきと、私からは県連にも書面にて発信。
■「四国8の字ネットワーク」
国民の命と暮らしを守るため、また経済の好循環を拡大し、平常時・災害時を問わず安全かつ円滑な物流等を確保するための整備を進めております。
◆四国横断自動車道◆
◯徳島東〜阿南
延長17.7km
総事業費1,545億円
今年度予算150億円
用地取得98%(本線部分)
進捗状況約62%
今年度に徳島東から津田インターまで開通予定。その他区間も着々と整備中です。
(詳細設計や用地買収をするための現地測量を開始した時点で事業中となります。)